![]() |
〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 Tel 0299(23)5600 gikai@city.ishioka.lg.jp |
令和3年度 全員協議会
菱沼議長)ただいまから,全員協議会を開会いたします。なお,会議中の議員並びに説明員の発言について,マスクを着用して発言することを許可いたします。 本日の議題は,お手元に配付いたしました協議案件書のとおりであります。本件説明のため,市長・谷島君,副市長・田所君,総務部長・越渡君が出席しております。なお,本日の案件は,次期定例会に提出が予定されている議案の内容に関するものであり,質疑なしで説明のみとさせていただきますので,予めご承知おき願います。 それでは,これより案件に入ります。組織体制の見直しについてを議題といたします。本件について,執行部に説明を求めます。 市長)本日は大変お忙しいところ,全員協議会を開催していただきましてありがとうございます。令和4年4月に向け,組織体制の見直しを行いたいと考えておりますので,ご説明させていただきます。 今回,基本方針は2点ございます。1点目でございますが,行財政改革という視点だけではなく,行政経営の視点から,公有地の未利用資産の有効活用等,ファシリティマネジメント業務を進める体制を組織するものでございます。 2点目でございますが,商工業及び観光の振興を一体的に取り組むとともに,企業誘致の推進,さらには,農産物や特産物の生産振興及び流通に係るプロモーション活動を市外・海外に向け行い,戦略的な視点から,産業経済の振興を図る体制を組織するものでございます。 つきましては,12月定例会におきまして,本改正に伴う石岡市部等設置条例の一部改正案の提出を予定しているところです。なお詳細は,総務部長のほうから説明いたしますので,よろしくお願い申し上げます。 総務部長)それでは私のほうから,令和4年度に予定しております,組織体制の見直しにつきまして,ご説明をさせていただきたいと思います。本日お配りしております資料の組織体制の見直しについての1ページをご覧いただきたいと思います。 組織体制の見直しにつきましては,当市が現在直面している行政課題に対応するため,毎年度見直しを検討してございまして,令和4年4月の見直しについては2点,先程市長からございました2点でございます。まず1点目でございますが,行革推進課の業務及び名称の変更でございます。目的でございますが,行財政改革大綱に基づく進行管理を次期総合計画に包括していくということで,今後は行財政改革という視点だけではなく,行政経営の視点から未利用資産の有効活用等に取り組んでいく必要がございます。小中学校の統廃合に伴う教育財産など,市有財産の有効活用も本市にとって大変重要な課題となっておりまして,全体的に検討する必要があるということでございます。所掌事務といたしましては,これまでの事務分掌に未利用資産の有効活用業務を追加及び包括委託のあり方をはじめとしました,効果的な民間委託の検討など,ファシリティマネジメントに関する業務を加えまして,市長公室・行革推進課を市長公室・経営戦略課に名称変更するものでございます。 続きまして2点目は,産業経済の戦略的な振興を図るための経済部の再編でございます。内容でございますが,商工業及び観光業の振興を一体的に取り組むとともに,企業誘致の推進,さらには農産物や特産物の生産振興及び流通に係るプロモーション活動を行うことで,市外・海外に向けた魅力の発信を行いまして,戦略的な視点から産業経済の振興を図るというものでございます。所掌事務といたしましては,既存経済部の所掌事務を再編し,企業誘致及び農産物・特産物の生産振興及び流通に係る業務を整理するとともに,市外・海外に向けた発信業務,産業プロモーション業務を追加するものでございます。組織配置といたしましては,経済部を産業戦略部に変更しまして,商工課及び観光課を商工観光課に統合し,新たに産業プロモーション課を設置するというものでございます。 資料の2ページにつきましては,見直し後の機構図の抜粋でございます。ただいまご説明した見直しにつきましては,表の左側が現行,右側が改正後となってございます。 3ページ目につきましては,見直しに伴います事務分掌の案となってございます。変更となる箇所については赤字で記載をさせていただいております。事務分掌につきましてお示ししてございますのは,現在の案でございまして,詳細な事務分掌や予算措置といったところを,今後担当レベルで調整を図りながら進めてまいりたいということでございます。 なお,今回の組織体制の見直しに伴いまして,12月の議会,定例会のほうに石岡市部等設置条例の一部改正案などの議案の提出を予定しているところでございます。以上が総務部からの説明となります。よろしくお願いいたします。 菱沼議長)以上で説明は終わりました。本件については以上で終結いたします。 以上を持ちまして,全員協議会を閉会いたします。 |