| 順番 | 氏  名 | 通 告 内 容 | 答弁を希望する者 | 備 考 | 
    
      | 1 |  小松美代子
 | 1 議案第27号 「石岡市国民健康保険税条例の一部を改正する条例を制定することについて」 
 1)それぞれ軽減をうけていた世帯,人数。(平成21年度まで)
 ・6割軽減  ・4割軽減
 2)今後対象となる世帯,人数。(平成22年度から)
 ・7割軽減  ・5割軽減  ・2割軽減
 3)軽減の対象となる被保険者の収入及び課税所得は,それぞれいくらになるか伺います。
 4)軽減は申請で行われていると思うが,自動的に軽減となる方法については検討されているのかどうか伺います。
 
 | 担当部長 | 3月18日に終了しました。 | 
    
      | 1 議案第28号 「石岡市医療福祉費支給に関する条例の一部を改正する条例を制定することについて」 
 改正要綱3に「9歳まで拡大し,支給対象とする」とあるが,支給対象を15歳まで拡大することについての考えを伺います。
 | 市長,担当部長 | 通告取り下げ(3月17日) | 
    
      | 3 議案第30号 「石岡市地域子育て支援センター条例を制定することについて」 
 第4条に「所長その他必要な職員」とあるが,どの程度の規模を考えているのか伺います。
 | 市長,担当部長 | 通告取り下げ(3月17日) | 
    
      | 2 |  関 昭
 | 1 議案第27号 「石岡市国民健康保険税条例の一部を改正する条例を制定することについて」 
 1)法律はどのように改正されたのか伺う。
 2)どの程度の引き上げになるのか伺う。
 | 市長,担当部長 | 通告取り下げ(3月17日) |